ノックの音がやたらリズミカルだなと思ったら,私が指導教員をしている3年生の4人が,私に誕生日プレゼントを持ってきて,ハッピーバースデーと歌ってくれました。こんなことは初めてだったので,とってもびっくりしました!嬉しかったです!!彼らは「荒木研」と呼んでくれるのですが,このような呼び方には慣れておらず(自分が学生の頃はそういう風習はなかったので),「荒木研」と言われる度になんだか恥ずかしく思ってしまいます。たいした指導はできていませんが,研究を一緒に考えることは楽しい作業です。実験2のレポートもみな無事に終わりました。一年後の卒論ではどのくらい成長してくれるでしょうか?来年度も一緒にがんばっていきましょうね。